Views: 452
0 0
ちぃとばっかしニュース “Let It Be”を歌うと罰金350ドル!? | soap muse

ちぃとばっかしニュース “Let It Be”を歌うと罰金350ドル!?


歌ったら罰金を350ドル取られたというニュース。それとも、歌いたかったから罰金を払った?

ウルフマザーのフロントマンであるアンドリューが、地元オーストラリアのパブで泥酔してステージに上がり、演奏していたバンドからマイクを取り上げてビートルズの“Let It Be”を即興で歌ったという。そこで少し小競り合いが起こり、店はアンドリューを追い出そうとしたが店の通路に座り続けたので、駆け付けた警察官によって逮捕、彼は一晩警察署に留置され、350ドルの罰金が科せられたとのことだ。

広告

お店ではウルフマザーのアンドリューって誰?って感じだったのかもしれない。グループは知られていても、グループでない時はソロだ。ステージで演奏していたバンドはお金を払って、お店から時間を貰っているんだろうから臨機応変に一緒にステージを盛り上げようとしなかったんでしょうね。これが一緒に楽しんでいたのなら「ウルフマザーのアンドリューがプライヴェートで歌を披露」という楽しい話題になるのでしょう。19世紀のフランスのサロンではもてはやされても、ショパンが現代のパブでピアノがあるからって上機嫌でプレイされても他のお客は萎えちゃうよね。素晴らしいステージでしたね、と労う人は居ないだろうね。・・・って、ちょこっと斜め視線でニュースを読んでみました。アンドリューでは無くて、泥酔してステージに上がったのがポール・マッカートニーだったら違っていたかな?

それとも、ステージに上がっても何処かの親父だと思われたとしたら・・・

Media_httpimagesbrisb_aplzb
Wolfmother frontman fined for singing by Amelia Bentley July 22, 2011 via brisbanetimes.com.au

Posted via email from Colorful Calendar

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

⋮ Quick Menu
× Close
Share via
Copy link
Powered by Social Snap